大石黒バック
オーナー企業経営者が会社の所有者としての本来の役割と責任を果たし…親から子へと、次の世代へ経営と思いをつなげる…オーナー企業経営者ならびに後継者のためのコンサルティングビジネス・イノベーション・サービス株式会社

弊社は経営者及び後継者が社員と一体となり深化的イノベーションを創りだす業務体質改善のための「次世代経営改革」プログラム、既存ビジネスをベースとし新しいビジネスモデルへ展開することを目的とした「ビジネスモデル創造プロジェクト」プログラム、そして親子経営企業の繁盛と繁栄のため顧問サービスをご用意しています。

  • 代表 大石コンサルティング風景CONSULTINGコンサルティング

    経営者及び後継者による業務改革、経営改革の実践、及び今ある経営資源を活かし新たなビジネスモデルへ展開をサポートします。

  • 親子イメージADVISER顧問サービス

    親子経営企業の様々な課題解決のお手伝いをします。

  • 社長席ノートPRACTICE専門経営講座

    親子経営企業の経営者と後継者のための専門経営講座をご用意しています。

CONTENTS

親子経営、後継問題、次世代経営の働き方…のご相談なら、オンライン個別相談会 詳しくはこちら

セミナー開催のお知らせ

Seminar最新セミナー

当社社長、大石が講演するセミナーの情報をお届けします。

大石セミナー風景開催予定のセミナーはありません。予定が決まり次第掲載しますのでしばらくお待ちください。

過去のセミナー実績は こちら

最新ビジネスコラム

オーナー企業経営者と後継者に向け、毎週月曜日にコラムを発信しています。

  • 親子経営が真価を発揮するとき

    親子経営企業には自分たちには気づかない強みがいろいろとある。その強みを活かし、強みを発揮することで親子で経営する真価が現れる。多くの親子経営企業の経営者がこの真価を見出せず不振に喘いでいる。 例えば、親子経営企業での親から子への経営…

    詳細はこちら

  • 親子経営は最強の経営スタイル

    親子経営企業にはいろいろな欠点、いわゆる負の面がある。私は自身も親子経営企業の経営を長年経験してきたのだが、それにも勝る多くの利点、強みがあると確信している。  要するに経営者が己の企業の欠点、弱さを徹底的に精査し見極めたうえで、矯…

    詳細はこちら

  • リーダーの教科書

      私は26才から40才まで、地元の(社)淡路青年会議所に所属していた。いわゆるJCと呼ばれることが多い団体だ。地域の零細から中堅企業、なかには上場している大企業の2代目、3代目、今ならそれ以上の経営者、後継者の集まりである。  目…

    詳細はこちら